こんにちワッショイ!月島です!
今日は相模湖のイルミネーションスポット、さがみ湖イルミニオンに注目したいとおもいます!
今回は口コミについてや屋台など、食事に関すること(*´▽`*)
さらには駐車場料金や混雑具合についてもくわしく調査してみたいとおもいます!
2018年~2019年の情報はこちらからどうぞ!
さがみ湖イルミニオン2018について!
さがみ湖イルミリオン、撮り下ろし写真を一部紹介!今日から点灯です。
パディントンと冒険する光の世界を描いてます。#さがみ湖イルミリオン #パディントン pic.twitter.com/W5779DVIrP
— イルミネーションデザイナー芦木浩隆 (@ASHIKI_HIROTAKA) 2017年11月3日
っということでさがみ湖イルミニオンについて…点灯期間や時間・入場料金についてはこちらの記事にまとめさせていただきました<(_ _)>
【関連記事:相模湖イルミネーション♡点灯時間やアクセス、混雑状況についても!】
ところで、実際に行ってみたお人の感想・口コミは見てみますとこんな感じのようで…(*´▽`*)♡
あちこちにパディントンも可愛かった♪(‘ε’*)#さがみ湖イルミリオン pic.twitter.com/BB1T1OKiQL
— ヒム☆マイ (@himumaimai) 2017年11月11日
さがみ湖のイルミリオン行ってきたよ😊💕
綺麗だった‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥#イルミネーション#さがみ湖イルミリオン pic.twitter.com/M1OGQeWLxA— あすにゃん🦋冬コミ&TFT 1日目 (@asunyan_cos) 2017年11月5日
#さがみ湖イルミリオン
何年も行ってみたいと思ってて今日っていうか昨日車使えたから行ってきた(*´ω`)。
寒かったけど温泉も入れたし行ってよかった…露天風呂めっちゃ星綺麗だった…時間たりなかった(´・ω・`) pic.twitter.com/YgttPiapi8— 綾瀬憂菜@2日目T-24a (@mixberrytarte) 2017年11月23日
さようなら!寒かったけどイルミネーション綺麗だった😳💓✨ありがとうございました! #さがみ湖イルミリオン pic.twitter.com/yygFVpA4ff
— もりきょう (@mrk_yy_) 2017年11月25日
みんな寒かったお人も多いいようですが♡とっても楽しかったぁぁ♡と感動を持って帰っていてる感じ(*´▽`*)!!!いいなぁ~私もいってみたいなぁ(´艸`*)♡
さらにクリスマス本番に向け…巨大クリスマスツリーもセットされたようでして~(*´▽`*)♡
さがみ湖イルミリオン、ツリー🎄仕上がりました!#さがみ湖イルミリオン pic.twitter.com/j61pzkjiJQ
— イルミネーションデザイナー芦木浩隆 (@ASHIKI_HIROTAKA) 2017年12月8日
ますます行きたさ高まってしまいますね~(*´▽`*)♡
ところで行った際に、お食事処はどんな具合なんだろう??屋台とか…あったりするのかな??っというところを調べてみますとですね…
屋台はどんな感じ?食事はとれるの?
【12.12】
.
昨日で3ヶ月でした〜😋
.
.#illumination #couple #3months #anniversary #gopro #goproのある生活 #さがみ湖イルミリオン https://t.co/vXMIW5bU9k pic.twitter.com/tIvbUcK1rG— 有澤 知孝 (@tomo_arisawa) 2017年12月13日
って事で調べてみると実際に行ったことのあるお人がとっても詳しく書いてくださっていてこちらにもお借りしてきたのですが<(_ _)>
さがみ湖イルミリオンではレストランもありましたが、屋台もいくつかありました。屋台は券売機で食券を購入してからお店に並ぶスタイルのようです。
ベンチもあり、暖をとるために火が焚いてあるスペースもあります。しかしとても混んでいました。
レストランもとても混んでいたため入らずに帰りました。
(出典:http://yomemanners.com/1165.html)
っということで…屋台もレストランもあって食事はとれるけれど…混んでいるのはシクヨロ(よろしく)で~す☆彡って感じなのかもしれません(*´Д`)
確かに…人が集まる場所で並んだりするのはセットなこと…(*´Д`)♡あったかい格好+ホッカイロ装備+マグにホットな飲み物で向かうのがいのかもしれません(/・ω・)/!
ところで施設内の混雑状況もそうですが・・・・駐車場について!
【関連記事:相模湖イルミネーション♡混雑状況はどんな?アクセスや住所も!】
その混雑状況に料金のことも調べてみました!
駐車場について!料金や混雑状況も!
さがみ湖イルミリオン✨寒かった💦けど綺麗でした🤗#さがみ湖イルミリオン #イルミネーション pic.twitter.com/IQrGYeYDnh
— ひでちゃん (@penpen_hidechan) 2017年12月18日
っということで、まずは駐車場料金はさがみ湖イルミニオン公式ページにこう書かれておりまして
駐車料金
乗用車 1,000円、大型バス 2,000円、バイク 500円(出典:http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/summary/)
まぁ…。こんなもんなのでしょうか??
帰りのバスを待つのも寒そうだし…車で行くのがなんとなくよさそうな立地な感じも…なんとなくする神奈川育ちの筆者なんですけれど…<(_ _)>
ただ、駐車場混んでそうだな~??と思ってどんな状況なのだろう?と検索してみましたところ、
私たちが到着したのは16時半で、プレジャーフォレスト入口の下にある駐車場最下段のジャリの駐車場でした。
プレジャーフォレストには臨時駐車場も多くあり、酷い混雑でも駐車する場所には困らないようですが、混雑が激しくなると入口から遠い駐車場に誘導される可能性もあります。(出典:http://yomemanners.com/1165.html)
っとのこと…(*´▽`*;)。…混んでいるところに行くのだ!!!と、人混みが苦手なお人には覚悟が必要なところなのかな???←
っけど!!!ものすごく見ごたえのあるめっちゃ綺麗なイルミネーションなので…ハッピーな気持ちになっているお人が続出なのもまた事実…(*´▽`*)♡ということで…行ったらきっと楽しいよ♡なんではないのでは??とも思うのです(*´▽`*)!!!
ところで調べていてわかったことですが、
周辺道路は一本道で抜け道がないし、確かに行くまでと帰る時の混雑は避けられません。
(出典:http://yomemanners.com/1165.html)
ってことで…渋滞回避はほぼ…できない道??!!(*´▽`*)???な、、ようなので、車で行く際はみん案で盛り上がる音楽なんかHDDに入れていったり、TUTAYAやゲオでレンタルしてから行くと・・・・道中いいのかもしれません(*´▽`*)b!←
みなさま、事故の内容楽しいイルミネーションナイトになりますように~(*´Д`)♡♡
まとめ
今日はさがみ湖イルミニオンについて書いてみましたがいかがだったでしょうか??
今後も何か新しいことがわかった際にはこちらの方に追記させていただきますです!
誤字脱字乱文を失礼いたしました
それではこの記事にたどり着いてくださったあなた様、最後までお読みくださってありがとうございました!
[…] 【こんな記事もあります!:さがみ湖イルミニオン♡駐車場や、屋台などの食事について!】 […]