こんにちは!月島です。
今起きている全国的な大雨の影響から大阪・兵庫(神戸)などの公共交通機関への影響について調べてみました<(_ _)>
今のところ出ている情報をもとにまとめてみました<(_ _)>
大雨による電車やバスの運行状況は?
っということで、今わかっていること、Twitterでリアルタイムでつぶやかれていることをまとめてみました。(午前7:07)
※JR西日本では今のところ問い合わせの電話が多く、一部電話がつながりにくいところもあるようです
大和川増水のため、南海高野線、南海本線、JR阪和線運転見合せです。
私は、泉北高速~地下鉄で会社に向かいます。 pic.twitter.com/6MPSRAhnq7— やす(やすさん) (@yasumiluchan) 2018年7月5日
JRゆめ咲線,大阪環状線【運転状況】大雨の影響で、1時間に2本程度の運転となります。(07/06 06:30)
— unko_kinki (@unko_kinki) 2018年7月5日
7:00現在、大阪環状線は1時間に3〜4本程度で運転してます。
当初の「始発から運休」と言う状態からは変わってます。 pic.twitter.com/8HGo0uYsW4— はるすけ@ネタバレ逃避中 (@harusuke5296) 2018年7月5日
【2018年 7月 6日 07:00現在】
■運転見合わせ
・阪急 宝塚本線 雲雀丘花屋敷駅~宝塚駅間■徐行による遅れ
・阪急 神戸本線
・阪急 甲陽線雨の影響により、今後、運転見合わせ区間が拡大する見込です。
お帰りが困難になる場合もございますので、今後の運転状況のご確認をお願いいたします。 pic.twitter.com/IcYdvRqYNn— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2018年7月5日
琵琶湖線の振替輸送はなし。っていうか、どこの路線もしていません。しかも、京阪京津線は倒木のため運休。よって滋賀県から、鉄路で京都へは在来線では不可能になりました。 pic.twitter.com/TQstJPbtVz
— 鉄道研究部員 (@jkoug1231) 2018年7月5日
ちなみに神戸市の広報課のTwitterではこんな風に運行情報をまとめてくれてましたので、こちらにもお借りしました<(_ _)>
大雨の影響による交通機関の運行情報
■神戸市バスhttps://t.co/1yY5zf40yD
■神戸市営地下鉄https://t.co/2Ji1GIXlFH
■JR西日本https://t.co/l43oXKv3jJ
— 神戸市広報課 (@kobekoho) 2018年7月5日
今後も新情報が入り次第その都度追記してまいります<(_ _)>
お出かけの際は十二分にお気を付けくださいませ<(_ _)>
再開のめどについて
各交通機関の再開のめどについてですが、今のtころたっていないところの方が多いみたいです。
↓各社ホームページ
JRhttps://t.co/YLQnmGeb6C
阪急電車https://t.co/megm7oAdWj
阪急バスhttps://t.co/Ts7wMtV8Bf
阪神バスhttps://t.co/bjpuz7qj57— [G] 文 殊 (@tanbaji183) 2018年7月5日
ただ、時間がたつごとに本数を減らしての運行もあるようなので、使う路線ごとにその都度の確認が必要となりそうです<(_ _)>
そのさいは、電話での問い合わせよりもHPたTwitterなど、ネットを活用した方がリアルタイムな情報がゲットできる可能性が高そうです
まとめ
近畿地方のみなみなさま、
くれぐれも通勤、通学、お出かけのさいは身の安全にお気を付けくださいませ<(_ _)>
コメントを残す